人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今里筋線12月24日開業予定
今里筋線12月24日開業予定_c0041027_237919.jpg大阪市交通局:「地下鉄今里筋線」の開業日が決定しました!(PDF)

建設中の今里筋線の開業日が今年(平成18年)の12月24日に決まりました。

今里筋線については、過去記事を参照 → 2006-07-07:8号線は「今里筋線」

平成12年3月に着工して以来・・・長い工事だった。

また、開業前に「試乗会」もあります。詳しくはPDFファイル参照。
その他、PiTaPa の利用額割引の割引率を期間限定で拡大する「利用額割引 ぷらす」も実施。
あ、あと、「大阪ドーム前千代崎駅」の駅名が「ドーム前千代崎駅」に変更になるはず。

大阪日日新聞:地下鉄今里筋線 12月24日開業へ
 大阪市は17日、地下鉄8号線「今里筋線」の開業日を12月24日に決めた。採算面や延伸計画の凍結など課題はあるものの、まちづくりへの効果が期待され、沿線住民にとってはクリスマスプレゼントとなりそうだ。
 8号線は東淀川区の井高野駅から東成区の今里駅まで約12kmに11駅を設置。市中心部を通らない初の路線で、2000年3月に着工し、大阪市では7号線の長堀鶴見緑地線以来、16年ぶりの新線開業となる。
 8号線の開通は、地域経済への波及効果に大きな期待が寄せられている。7号線の場合、1990年の開通を挟む89-91年度に沿線の鶴見区内で人口や事業所数の伸びに伴い市税収入が13%増加。市交通局は8号線沿線でも同様の効果を見込んでいる。
 一方、課題となるのが採算面。7号線は開業以来、赤字続きで05年度決算で100円の費用に対して約39円しか収益が上がっていない。都心を通らない8号線は建設費約2700億円の回収はもとより、経常収支も7号線より厳しくなる可能性がある。
 市は財政難から湯里(東住吉区)までの延伸計画について06年度の着工を凍結。本年度末までに交通局の経営形態を決め、着工の可否を判断するとしているが、公営・民営にかかわらず、計画は採算面から厳しい状況に置かれている。

日経:地下鉄今里筋線、12月24日に開業──大阪市
日経:大阪市地下鉄今里筋線、12月24日開業
産経:大阪市営地下鉄今里線、12月24日開業

←お願いします。
by nakano-shima | 2006-10-18 23:11 | ニュース
<< 改革を進めよ!大阪市! 中之島ダイビル着工 (+北浜にビル) >>