人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【ガセ?】都知事会見の「大阪へ本社移転」とは?
2月24日の東京都知事石原知事記者会見で、なぞのフリーランス記者が石原都知事に

「昨日の発表で、三菱商事、三井物産、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、その他、パナソニックなどが大阪へ本社を移転すると発表しましたが・・・」

と質問しています。

動画はここから見られます。2/24の会見の16分ごろから (テキスト化され次第、正確に引用します)。
知事の部屋/石原知事記者会見(平成24年分)|東京都
(そのうちYouTubeでも公開されるでしょう TOKYO MX 石原都知事定例会見

この記者、最初に名乗っていますが、「xxxx(自由報道協会?) フリーランスのタカハシ(?)です」とぼそぼそ言っていて、よく聞き取れません。
しゃべりもどもってるし、この他の質問が、「東京マラソンでAEDがあるのをもっとPRすべき」となんか変・・・

この眉唾ななぞのフリーランス記者の発言に対して、石原知事は、
「こまったもんだね。本社はたくさん東京にあったほうがいいけど、しかしやっぱりね、そういう形で集中集積ししすぎるのは好ましくないしね」
「大阪が大大阪として復活・・・」
と、発言の信ぴょう性を疑わずに返答しています・・・


インターネット上には、こんな書き込みが。

14 : 名刺は切らしておりまして : 2012/02/24(金) 09:36:47.76 ID:1rASM8ks [1/3回発言]
455:地震雷火事名無し(dion軍)2012/02/23(木) 23:43:36.61 ID:HBwOp16m0 (1)
【日経】大手商社、メガバンクが本社機能を東京から大阪に移転へ

日本経済新聞の取材によると、三菱商事、三井物産などの大手商社、
三菱UFJ銀行、三井住友銀行などのメガバンクが
2013年度から順次、東京の本社機能を大阪に移すことが明らかになった。(略)

15 : 名刺は切らしておりまして : 2012/02/24(金) 09:39:47.90 ID:1rASM8ks [2/3回発言]
>>11
日本を代表する企業の本社機能移転は、他の大企業にも大きな影響を与えるものと思われ、
東京に本社を置く電機・鉄鋼などの大手メーカーの中にも、
既に東京からの本社機能移転を検討していることが取材で明らかになっている。
今回の動きで、一気に大企業の本社機能移転が進む可能性がある。

17 : 名刺は切らしておりまして : 2012/02/24(金) 09:43:19.30 ID:1rASM8ks [3/3回発言]
>>11
(略)
東京には、先日発表された文部科学省試算による震度7の東京湾北部地震のおそれ、
各地に高濃度の放射能汚染地域があり、
将来のリスクが大きいとして、本社機能の移転を決断した。
 http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330041788/

1. hogehoge
2012年02月25日 17:32
日経の取材によると在京企業の多くが今後4年以内の首都直下地震や政府の東京都下放射能汚染隠しなど
政府の対応に不信感を持っており、東電の電気料金値上げも相まって大阪への本社移転を内部で進めている。
東京に利権をもつ東京在住者の反発を逃れるため、直前に公表する段取りという。
大阪はインフラや都市機能がすでに整っており、投資が発生しない。フォッサマグナ以西で東京とは別地盤であり
同時の地震はありえない。周囲を山に囲まれ、津波の被害も台風、豪雨等のリスクも少ない。
また、副首都とする政府方針も極秘に進められていることが背中を押したと見られる。

2. hogehoge
2012年02月25日 17:46
5
この記事は東京宣伝新聞である日経にショックで、記事にはしていない
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51868121.html コメント欄


以上、フリーランス記者と同一人物が書き込んだのでしょうか。

何者の仕業でしょうか。目的は何なのでしょうか。

なぞです。


http://read2ch.com/r/poverty/1330184172/
by nakano-shima | 2012-02-26 00:45
<< 茶屋町地区地区計画 >>