人気ブログランキング | 話題のタグを見る
交通局本当に民営化するの?
大阪市交通局の民営化問題。
公営民営化、完全民営化どちらも検討しなければならない。
ただ、民営化神話を信じるのも・・・
本当に民営化されたら良くなるのだろうか?
市役所の監視がなくなった分、幹部は好き勝手して、退職金をもって逃げるのではないか?
暗の利権は今後も続くのではないだろうか?
もしするなら、徹底的にする必要がある。

民営化してしまうと、大阪市役所もどんどん小さくなっていき、弱くなっていくような感じもある。
優良自治体へのステップとして、バスも含めた交通局の完全黒字化と、それの財源化が必要。

ただ、バス事業は民営化しないと、あまりにも採算性が悪い路線も、このまま運行が続けられる可能性が高い。
私鉄各社や経済界は、民営化してほしいだろう。
民営化しなくても、とにかく税金投入は即刻やめるべきなのは、はっきりしている。

日経:大阪市地下鉄・バス「完全民営化は可能」──交通局、一層の人員削減前提(12月16日)
 大阪市交通局は15日、市営の地下鉄・バス事業は「株式会社への移行による完全民営化が可能」とする報告をまとめた。交通局は年明けに、公営企業や公設民営化、独立行政法人化など他の経営形態についても報告をまとめ、比較検討して2006年度中に方向性を決める方針だ。
 交通局は2006年度想定した計画より職員をさらに約1400人減らし、地下鉄の設備投資を10%削減することと、バス事業の人件費単価を20%削減することを前提に、両事業が将来にわたって生み出す「事業価値」の総額などを試算した。
 2009年度以降に地下鉄事業で毎期100億円以上の純利益を計上できると予想。毎期のキャッシュフロー(手持ち資金)を積み重ねた事業価値は地下鉄・バス事業を合わせて1兆2218億円となり、企業債残高(約8400億円)を上回ると試算した。
 ただ、バス事業は現状では債務超過。143路線を採算にのる43路線に絞っても事業価値はわずかで、単独での民営化は苦しい。このため「高収益の地下鉄事業と一体での民営化なら可能だ」とした。

朝日:大阪市営地下鉄 民営化、議会は慎重論(2006年12月16日)
 大阪市が市営地下鉄の完全民営化を条件付きで「可能」とする試算を公表した15日、市議会交通水道委員会では、試算に関する質問が集中した。関淳一市長は将来の事業形態について、改めて06年度中に方向性を決める考えを示したが、議員からは「課題は多く、時間をかけて議論すべきだ」と慎重論が相次いだ。
 この日の議会では「完全民営化の試算だけでは不十分」「市営交通は100年の歴史を持つ市民の財産。焦って結論を出す必要はない」などの慎重論が、与野党を問わず大勢を占めた。
 一方、財政難の市にとって、地下鉄民営化で毎年の補助金負担が無くなるのは、財政再建に大きなプラスだ。市は完全民営化により、新会社からの固定資産税などで年間約60億円の税収も得られる、と分析。駅業務の外部への委託化や車両のリース化などで、経営の効率化も進むとみている。
 関市長は「拙速な議論は最悪だが、一定のスピード感は必要」と述べるが、市内部も一枚岩ではない。完全民営化のほか、改革型の地方公営企業や地方独立行政法人、公設民営化の可能性も検討しており、岡本勉・交通局長は「試算はあくまで議会や市民に議論してもらう材料。完全民営化を決めたわけではない」と強調した。


あと、「大阪メトロ」なんてふざけた名前にはなってほしくない。
けど、残念ながら、嫌な予感が的中しそうだ。
大阪日日新聞:「大阪メトロサービス」設立 経営体質改善へ
 地下鉄駅構内の売店を中心に事業展開する大阪市交通局の外郭団体「市交通局協力会」は1日までに、株式会社「大阪メトロサービス」を設立した。来年1月、同社に事業を移管し、赤字経営が続く協力会の経営体質を改善するのが狙い。移管後、協力会は解散する。
 協力会は1964年に乗客サービスを目的に設立。乗客の減少や駅周辺へのコンビニの進出で売り上げが低迷し、2004年度を除いて96年度から赤字が続いていた。また、職員の約26%を交通局OBが占める同局の主要な天下り先の一つだった。
 新会社は、資本金5000万円を協力会が全額出資。民間から役員を迎えて経営体質を改め、人員削減で効率化していく。08年度の黒字化を目指すが、売店経営では収入の増加を見込めず、赤字店の閉鎖など支出を切り詰める方針。
 市交通局はこれまで協力会が財団法人だったため、黒字の時代も収入源とはならなかったが、株式会社化すれば配当金を受けられる。一方で経営難が続けば新たな負の遺産となるため、新会社の徹底した経営改善が求められている。


交通局については、改善すべきことは山ほどあるし、実行されれば、優良企業になることは間違いない。
まずは、市当局と交通局の職員が努力してほしいものだ。
by nakano-shima | 2006-12-20 23:47 | ニュース
<< 後期難波宮から築地塀と鬼瓦 次世代スパコンを大阪に >>