人気ブログランキング | 話題のタグを見る
住友倉庫、南堀江再開発
南堀江の四つ橋筋沿い、南側は道頓堀川をはさんで湊町リバープレイスに隣接する、
長らく駐車場だった住友倉庫の土地の開発計画が発表されました。
この地は元々、加賀藩の蔵屋敷、のちに大阪府会議事堂であった土地で、明治35年に住友倉庫が取得。

住友倉庫:大阪市南堀江での複合施設建設計画のお知らせ(平成20年5月12日)(PDF)

A地区:複合ビル
1-7階:商業施設、8-22階:ホテル、23-31階:賃貸マンション
着工予定:平成21年、竣工予定:平成24年

周辺街区
従来より運営中の2つのオフィスビルに続き、昨年から賃貸用の「南堀江マンション」(14 階建 142 戸)が稼働。

B地区:商業施設2棟「キャナルテラス堀江」
2階建ての東棟と西棟に5つの飲食店が入居
着工:平成19年10月、竣工予定:平成20 年7月(東棟)・10月(西棟)

住友倉庫、南堀江再開発_c0041027_12174441.gif

住友倉庫、南堀江再開発_c0041027_12301894.jpg



なお、道頓堀川には人道橋が架橋されます。

大阪市:(仮称)道頓堀川人道橋デザインコンペのお知らせ
住友倉庫、南堀江再開発_c0041027_12345086.jpg


←おねがいします。
# by nakano-shima | 2008-05-18 12:21 | ニュース
ほたるまち
福島1丁目(旧・堂島浜通)の阪大病院跡地は、東側にすでに「中之島合同庁舎」が完成していますが、
再開発中だった西側の「ほたるまち」も完成し、街開きが行われました。

「水都・OSAKAαプロジェクト」として進められていましたが、3月に「ほたるまち」になると発表されていました。
水都・OSAKA αプロジェクト(阪大病院跡地再開発)まちの名前は「ほたるまち」(PDF)

「朝日放送新社屋」「ABCホール」、多目的ホールの「堂島リバーフォーラム」、50階建ての超高層マンション「The Tower Osaka」、高級賃貸レジデンス「RIVER RESIDENCE DOJIMA」、商業施設「堂島クロスウォーク」、そして、福島港(ほたるまち港)も開設され、

福沢諭吉生誕の地ということで、「慶應大阪リバーサイドキャンパス」も開設され、今後は「大阪芸術大学ほたるまちキャンパス」も開設される予定です。

MSN産経:水都・大阪の新スポット、「ほたるまち」オープン(2008.5.2 11:43)
ほたるまち_c0041027_9452789.jpg 都心の水辺をテーマに整備されていた大阪市福島区の再開発地域「ほたるまち」が2日、まちびらきを行った。超高層マンションや多目的ホールが完成したほか、川面を見渡すカフェが営業をはじめるなど、水都・大阪の新スポットとして早くもにぎわいを見せている。
 一帯は大阪大医学部付属病院の跡地で、広さ約2・1ヘクタール。堂島川を挟んで中之島と向かい合う立地から、散策が楽しめるデッキや船着き場を設置。水辺のいこいの場を創出する一方で、朝日放送の新社屋や多目的ホール「堂島リバーフォーラム」など新たな文化・情報発信機能も期待される。
 この日は関係者らによるテープカットの後、今月下旬に入居が始まる地上50階建て約170メートルの超高層マンションの内部などが報道陣に公開された。また、まちびらきを記念し、ABCホールで「中之島演劇祭2008」などのイベントが始まる。
 ほたるまちは都市再生機構や朝日放送など8社による水都・OSAKAαプロジェクト推進協議会が再開発。今後、慶応大と大阪芸術大の遠隔講義施設や、商業施設などが順次、整備される。

梅田経済新聞:複合拠点「ほたるまち」が街開き-「水都・大阪」再生のシンボルに
朝日新聞:慶応大、大阪・福島でキャンパス開き 諭吉生誕の地


←お願いします。
# by nakano-shima | 2008-05-05 09:50 | ニュース
八軒家浜の1期区間完成し開港!
京阪と谷町線の天満橋駅に隣接する八軒家浜の船着き場が完成し、29日に開港式が開催されました。(地図

古くから水運の拠点だった八軒家船着場を復興し、水の都大阪の新名所となります。

引き続き、2期工事が進められ、水上バスのターミナルとしての整備が進められます。

大阪府:「八軒家浜」船着場開港式等の開催について(平成20年2月27日)

大阪市:水都ルネサンス大阪 2008大阪川開き 春の舟運まつり 開催します!!
八軒家浜の1期区間完成し開港!_c0041027_0224910.jpg


・日経:水都再生「にぎわいを」──大阪・天満橋、八軒家浜に船着き場(2008/03/29)
・MSN産経:平成の「八軒家浜」が開港 水の都・大阪再生の拠点へ(2008.3.29 12:03)


船着き場活性化のために、「八軒家浜賑わい施設」の整備も行われます。

大阪府:八軒家浜賑わい施設(仮称)整備等事業の審査結果(平成20年3月13日)

建通新聞:八軒家浜賑わい施設は京阪Gが優先交渉(3/14)


←お願いします。
# by nakano-shima | 2008-03-30 00:28 | ニュース
朝日のツインタワー計画発表!
中之島、四つ橋筋の両側にある朝日新聞・フェスティバルホールのビル再開発計画について、計画概要が発表されました。
(去年の記事→肥後橋・朝日のビル3棟がツインタワーに[2007-04-03])

現在の建物を壊し、四つ橋筋を挟んで、高さ200mの超高層ビルが2棟(ツインタワー)建てられます。

朝日新聞社からのお知らせ
200mのツインタワー実現へ 大阪・中之島プロジェクト、計画案固まる

朝日新聞:200mのツインタワー 中之島プロジェクト概要を発表(2008年02月28日)

朝日新聞:1万2千人集う大人の街に 大阪・中之島プロジェクト


建設されるのは、以下の2棟。どちらも航空法の高さ制限いっぱいの約200メートルで、中之島で最高。

東地区(中之島2丁目):2013年完成予定、地上39階、地下3階
西地区(中之島3丁目):2018年完成予定、地上41階、地下4階

延べ床面積:約29万平方メートル
オフィス人口:約1万2千人
事業費:1千億円規模(想定)

地下街も整備され、渡辺橋駅(京阪中之島線)~中之島地下街~地下鉄肥後橋駅の往来が可能に。
朝日のツインタワー計画発表!_c0041027_145088.jpg


←お願いします。
# by nakano-shima | 2008-02-29 01:17 | ニュース
11年ぶりに積もった
11年ぶりに積もった_c0041027_16672.jpg9日は雪が積もりましたね。

大阪では珍しいです。

大阪市内で5cmを記録したのは11年ぶりとのこと。

たしかに、”雪が積もった”のは11年ぶりだと思います。

例年、雪が降ることはあっても、全く積もりませんでしたからね。

大阪は雪には弱いですが、土曜日だったということで、まだ被害は軽微のようでした。

むしろ、雪化粧をした美しい大阪城を見られたので、たまには積雪も悪くないものです。

【写真】
毎日jp:日本列島が雪化粧

【報道】
日経:大阪市内、11年ぶり積雪5センチ(2008/02/10配信)
 低気圧の影響で9日は中国地方から関東地方にかけて雪が降り、名古屋で13センチ、大阪で5センチ、東京都心で1センチの積雪を観測した。大阪市内で5センチを記録したのは1997年1月以来、11年ぶりで、1962年からの観測史上7位タイ。
 大阪管区気象台によると、同日の大阪市の最低気温は0.4度で、この冬一番の冷え込み。同日の近畿各地の最大積雪は京都3センチ、奈良11センチ、彦根6センチなど。
 低気圧の移動に伴い、9日夜には大阪市内は降雪のピークが過ぎるものの、日本海から強い寒気が流れ込む近畿北部では引き続き大雪となる可能性も。同気象台は「気温が下がる朝方にかけて路面が凍結するので、外出時は十分注意をしてほしい」と呼びかけている。
  
 ●交通機関乱れ店頭でけが人も●
 9日の降雪により交通機関に影響が出たほか、けが人も相次いだ。
 JR東海道新幹線は9日午前11時から、米原―新大阪間の上下線で徐行運転を開始。天候の悪化に伴い午後4時過ぎには徐行区間を浜松―新大阪まで広げたため、10―30分の遅れが出た。終日で約13万人に影響が出る見込みという。
 また同日午前11時50分ごろ、大阪市此花区の阪神電鉄西大阪線で、下り線電車のパンタグラフが雪の重みで垂れ下がった工事用の仮設ロープに接触し折れた。同線は約4時間にわたり全線で運転を停止、約6000人に影響が出た。
 JR和歌山線では4カ所で線路沿いの竹が雪の重みで線路上に倒れかかり、午後1時半過ぎから約4時間半にわたり運転を見合わせた。
 高速道路も、阪神高速道路や阪和自動車道、南阪奈道路も一部区間で通行止めとなった。
 一方、雪が積もった路上で転倒するなどけが人も相次ぎ、大阪市では男児(10)が雪合戦中に転んで軽傷を負うなど、計10人が病院に運ばれた。堺市でも7人がけがを負った。


←お願いします。
# by nakano-shima | 2008-02-11 01:06 | ニュース